アニメ×音楽のDJイベント「アニクラ・ミナトレイヴ」(以下、ミナトレイヴ)の主催をさせていただいています、けんしろうです。
ここではミナトレイヴの概要について説明します。
概要
ミナトレイヴは、大阪ミナミの野外で開催される都市型野外アニクラです。
主にアニソン&JPOPを中心としていますが、ゲームソング・アイドルソング・ソーシャルゲーム楽曲・BGM・クラブミュージックなどの曲も流れます。
野外ってことで、開放的なDJプレイが中心になります。
アニクラとは?
アニメソングを中心とした曲が流れるDJイベントのこと。アニメソングにかぎらず、ゲームソング&BGM・アイドルソング・JPOPなどジャンルは多岐にわたる。詳しい解説はこちらを御覧ください。
(レイブじゃなくてレイヴにしたのは、ウに濁点ってかっこいいやんと思ったから。)
開催地は湊町リバープレイス!超巨大ライブハウス「なんばHatch」を核とした複合施設で他にもFMOSAKAの本社が入居するなど音楽に縁がある施設。
その野外フロアを湊町リバープレイスから利用許可を得て野外アニクラをやります!
野外のイベントスペースのため、設備は何もありません。
DJ機材は当然として、スピーカー、テント、電源コード、受付の備品等など。
すべての機材をイベント会社を通さず、主催の持ち機材&有志の提供によって実現。
ただの広い空間がアニクラに変貌する光景は圧巻です。
機材にも手を抜きません。DJ機材はクラブ標準の機材を用意しています。
DJ達がいつもプレイしている環境と同じ環境のため、室内イベントと同じクオリティのDJを楽しめます。
またスピーカーは数々のクラブで実績のある業務用メーカーから、信頼性の高いモデルを用意しました。
音響調整が難しいクセのあるアニソンを、最高に気持ち良い音で出力します。
アニクラに欠かせないのは、コスプレ。
「あのキャラクターになりきりたい」「あのキャラクター可愛いからコスプレしたい」などの気持ちを大切にしたいミナトレイヴは更衣室も用意。
(野外という環境のため、簡易の更衣室となります。)
また湊町リバープレイスの敷地内のコンビニや飲食店をコスプレのまま利用可能。
更に湊町リバープレイスの広大な空間を使ってコスプレ撮影を楽しむことができます。
当イベントはカンパ制。会場使用料・設営費・機材搬入費などすべて当日のカンパで実施されます。
当日受付を用意しますので、ぜひカンパをお願い致します!
またカンパいただいた方は、気持よく音が聞こえ、ミナトレイヴを100%楽しむことが出来るカンパエリアへの入場が可能です。
カンパエリア外であれば無料見学も可能です。
「気になるけどお金がなくて厳しい」
「アニクラに興味はあるけどノーリスクで見に行きたい」という方、
是非一度ミナトレイヴに遊びに来て下さい!
そして楽しかったら!ぜひカンパをお願いします!